【ホロライブ】ライブ、グッズボイス販売、案件がある中でスパチャに依存してるは認識が古いと思うけど 2021年01月22日 カテゴリ:カバー株式会社 60540ななしのよっしん2021/01/21(木) 06:10:35 ID: ZHwdE95Qh0 そもそもオリ曲のみでのライブ開催やライブグッズ販売、誕生日やクリスマスなどの行事や3Dお披露目のグッズ、ボイス販売や案件がある中でスパチャに依存してるは認識が古いと思うけど 【【ホロライブ】ライブ、グッズボイス販売、案件がある中でスパチャに依存してるは認識が古いと思うけど】の続きを読む タグ :ホロライブ
【ホロライブ】売れてるところが可愛いゲーム実況ってところがイマイチ新事業の売りにならんのよね virtualとしての強さが殆んどないんだわ 2021年01月22日 カテゴリ:カバー株式会社 60548ななしのよっしん 2021/01/21(木) 09:15:59 ID: dRwFNzT0Cp稼げてるうちにその資金を使って新事業やるのは至極真っ当な経営判断で良きただその方向性がドリーミングだからツッコミ待ちなのかなって……普通に配信活動とライブ開催を重ねて、メディアミックスや外部出演を重ねる一般的なタレントムーブでいいのにホロライブはネームバリューこそ大きくなったけど実績がまだまだ不足しているそれで安定化を図れたらもっと大きなことに挑戦していけばいい 【【ホロライブ】売れてるところが可愛いゲーム実況ってところがイマイチ新事業の売りにならんのよね virtualとしての強さが殆んどないんだわ】の続きを読む タグ :ホロライブカバー株式会社
【ホロライブ】配信プラットフォームを自社で作るのはYouTubeからの中抜きを防ぐためなら充分にアリだと思う 2021年01月22日 カテゴリ:カバー株式会社 60511ななしのよっしん 2021/01/20(水) 23:26:46 ID: bg7Z+FNdfYちょっと冷静になって考えてみたわ配信プラットフォームを自社で作るのはYouTubeからの中抜きを防ぐためなら充分にアリだと思うニコニコやYouTubeに並ぶようなものは厳しいだろうが自社コンテンツを配信するだけなら作れるだろうしゲームアプリも下手なオリジナルを作らずにホロメンをキャラにするならアリだな、ファンからの収益も見込めるし上手く行けばだが開発資金の回収くらいはできる気がする 【【ホロライブ】配信プラットフォームを自社で作るのはYouTubeからの中抜きを防ぐためなら充分にアリだと思う】の続きを読む タグ :ホロライブカバー株式会社スパチャ